2019年11月限なんとか利益です!

2019年11月限、ホントなんとで、利益です!

ドカベンです。日経225&NYダウ、強いです!!
なんか、想定外です。

下げたい軍団はいるはずなのに、ずーと上がり続けてます。
ホント強い。

個人的には、完全なバブル状態だと考えているので、いつ、急落とか暴落とかあるか心配しているのですが。
少し下げたら、3倍返しで復活してきますね。

経済状況に裏付けされたいないだけに、怖いです。

そのうち、今回の相場は、これまでと違うのでバブルではない、イケイケ的な発言があるかもしれないですね。
でものような発言があれば、間違いなく、バブルですが。

さて、鉄則です。

2019年10月15日 日経終値22474円
コール 23125円売、プット 21500円売、 買いは秘密

目標利益は少なくて80円?くらいで、エントリーしていましたが、
相場が上がり基調でしたので、ほとんどマイナス圏内で推移してました。

29日にぎりぎり裁量ロスカットにならずに、持ち越してまして、
今月の利益はあきらめていたのですが、
10月31日のナイトですこしキツメに少し下げて利益圏内になりました。

翌日の11月1日のデイの引けなりで、決済しました。1日もデイでもっと下がって利益出るかと思っていたのですが、じりじり下げるのであきらめて決済です。
利益33千円です。

3連休前ですし、じりじりあがるし、でここしか逃げるチャンスはなかったので
ないでしょうか。

(連休後も急騰しているし、、、意味不明ですね)

今週のSQは何の波乱なく終わるのでしょうか?

疑心暗鬼、ドカベンでした。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

鉄則!日経オプション秘伝の書のレビューページです

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。

2019年10月限も利益確定!

あー 我らのカープが、、まさかの4位。
緒方監督も退任。

終盤息切れのように負けてばかりでしたから、CS進出しても無理だったのでしょう。

私はすでに、来期に期待しています。

さて、日経、9月に一波乱あるかと思ってましたが、22000円でくすぶったままでした。
下げそうで下げない。想定以上に強い。

9月24日には、騰落レシオが139にもなってました。
それそろ急落かと思ってましたが、少し下げてまた上がるようで。

そんな感じの相場でしたが、鉄則日経オプションは、余裕の利益確定でした。

鉄則!秘伝の書の手法 1セット

エントリーは9月13日
コール 22500円売り プット 20875円売り 買いは秘密
目標利益103千円

イグジットは9月30日。
確定利益110千円

ここ最近2回目は負けているので、今回はパスします。
やはりまだ急落がありそうなので、様子見ですね。

ではまた、ドカベンでした。

今月も勝てた方は、下記をポチっとお願いします!

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

鉄則!日経オプション秘伝の書のレビューページです

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。