日経強し!2019年12月で24000円いく?

日経平均は2019年12月で24000円いくのか?

ドカベンです。

14日、21日と毎週木曜日、ウィークリーSQの最終売買日で下げては返す日経です。
そういえば、11月もかなり木曜日は動きましたね。。。

ただ、先週は23000円を切ったのに、軽く復活してくるあたり、12月に向けて上昇させたいトレンドなのだろうなと考えています。

今月の鉄則日経オプション秘伝の書のポジションは、

2019年11月8日(金)終値23391円
コール 24250円売、プット 22500円売、 買いは秘密
目標利益は10万円

なのですが、いま7万円くらいの利益をうろちょろ。

しかしながら、24000円までいくかも?と考えている状況では、なるべく早くコールの利益確定をしておきたいと思いました。

よって、
コールは@77取得ですので、@27を逆指値で設定です。
5万円の利益確保しておき、あとはプット側からの利益を狙うだけにしようかと。

木曜日にまた急落あるかもしれませんけどね。

足るを知るの精神で、コツコツと。

ではまた、ドカベンでした。

(追記)
前回の記事1千円高く表記していたようで、すみません、、、、ぼけてました。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

鉄則!日経オプション秘伝の書のレビューページです

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。

日経23360円で跳ね返される。22990円が抵抗線?

(追記)タイトル含めて1000円ずれてました。すみません。

優しい読者ががこっそりおしえてくれました。修正してます。

(本文)

日経23360円で跳ね返される。22990円が抵抗線?

ドカベンです。
日経、下落トレンド発生か?
11月 14日(木)で23360円あたりで、各種のMAに跳ね返されて、200円くらい下げました。
ナイトでも23000円まで。

先月までの23990円の抵抗線が支持線と機能するのか、ずるっと下げるのか?
今日は、週末なので、下げ基調かなと見てますが。

さてどうなるか。

鉄則、秘伝の書のポジションは、2万から5万円程度でいま推移してます。

ではまた、ドカベンでした。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

鉄則!日経オプション秘伝の書のレビューページです

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。

2019年12月限エントリーしました!

2019年12月限エントリーしました!

プレミア12、楽しんで息子と見ています。
カープから菊池、鈴木、会沢と、元カープ丸も。

どこまで勝ち続けることができるでしょうか?

さて、日経ですが前回の3連休で23000円を軽く超えてきて、
いきなり24000円いくのか?のような相場です。

11日(月)は、一休みだったのでしょうか。少し下げましたね。

さて、今月も鉄則の手法でエントリーをしています。

2019年11月8日(金)終値23391円
コール 24250円売、プット 22500円売、 買いは秘密
目標利益は10万円

またまた急騰でのロスカットもあるかもしれませんが、
それでも下げるような気がしてなりません。

勝ちたいですね!

ではまた、ドカベンでした。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

鉄則!日経オプション秘伝の書のレビューページです

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。

2019年11月限なんとか利益です!

2019年11月限、ホントなんとで、利益です!

ドカベンです。日経225&NYダウ、強いです!!
なんか、想定外です。

下げたい軍団はいるはずなのに、ずーと上がり続けてます。
ホント強い。

個人的には、完全なバブル状態だと考えているので、いつ、急落とか暴落とかあるか心配しているのですが。
少し下げたら、3倍返しで復活してきますね。

経済状況に裏付けされたいないだけに、怖いです。

そのうち、今回の相場は、これまでと違うのでバブルではない、イケイケ的な発言があるかもしれないですね。
でものような発言があれば、間違いなく、バブルですが。

さて、鉄則です。

2019年10月15日 日経終値22474円
コール 23125円売、プット 21500円売、 買いは秘密

目標利益は少なくて80円?くらいで、エントリーしていましたが、
相場が上がり基調でしたので、ほとんどマイナス圏内で推移してました。

29日にぎりぎり裁量ロスカットにならずに、持ち越してまして、
今月の利益はあきらめていたのですが、
10月31日のナイトですこしキツメに少し下げて利益圏内になりました。

翌日の11月1日のデイの引けなりで、決済しました。1日もデイでもっと下がって利益出るかと思っていたのですが、じりじり下げるのであきらめて決済です。
利益33千円です。

3連休前ですし、じりじりあがるし、でここしか逃げるチャンスはなかったので
ないでしょうか。

(連休後も急騰しているし、、、意味不明ですね)

今週のSQは何の波乱なく終わるのでしょうか?

疑心暗鬼、ドカベンでした。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

鉄則!日経オプション秘伝の書のレビューページです

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。