13日の金曜日エントリーです。2019年10月限

13日の金曜日!エントリーしてます。

皆様は3連休でしょうか?
私は、月曜が出社日なので、月曜日休場なのを忘れてました。。。

日経相場、私の想定よりも強いのですが、22000円タッチくらいで落ち着き、
その後は、少し下げるのでは?と見ていますが。

またはずれますか?

13日の金曜日に、オプション10月限エントリーしました。

鉄則!秘伝の書の手法 1セット
コール 22500円売り プット 20875円売り 買いは秘密
目標利益103千円

週明け急騰!なんてことになれば、いきなりロスカットかもしれまんが。

今月は、1回目で勝って逃げ切りをしたい。ドカベンでした。

ではまた。

日経どこまであがる?取引結果

日経の強さ、どこまでもつか?21500円も達成!

ドカベンです。
今週あけから下がるかと見ていたのですが、じりじり強いですね。
レンジを抜けたゆーっくり、上げています。
売りたいけど売れないって感じでしょうか?

まあ相場の予測出来たら、オプションなんてしてないわけで。

なので、2回目エントリーしていた、ものですが、
9月9日(月)の引けなりで、ロスカットしています。
47千円の損失です。

1回目134千円の利益なので、今月はトータル、87千円の利益です。

2回目のエントリーで、翌月限でやるのは、やめておいたほうが良いかもしれませんね。

今週はSQ週なので、金曜日にエントリーしたいと思います。

ではまた、ドカベンでした!

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

鉄則!日経オプション秘伝の書のレビューページです

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。

日経はいつ急落するか?

日経は、いつ急落するか?

カープの今年のセリーグ優勝は、もう諦めました。。。
2位も厳しい、3位もちょっと怪しい、でもでも、がんばれカープ。
ドカベンです。

さて、9月4日、日経株価は、20650~20400あたりのうろちょろレンジから上振れしてきました。
このまま21000円まで行くのでしょうか???

香港情勢は落ち着いたようですが、米中貿易摩擦の懸念は解決の糸口すら見えません。
中国経済の成長を止めておく最後のチャンスとばかりに、トランプ氏はあきらめないでしょう。
韓国は、戦略なき南北統一をめざす大統領のおかげで、経済ボロボロ(銀行破綻??とかあるかも)
日本も、国内も製造業の設備投資がイマイチなようでしたし、10月からの消費増税。

株価が上がる要素はどこにもないです。

なので、暴落とはいかなくても、急落はあるでしょうね。
嵐の前の静けさとしか思えませんね。。。

さて、9月限では、134千円すでに利益でしたが、2回目エントリーしています。

鉄則!秘伝の書の手法 1セット

8月30日金曜日にエントリーです。
翌月限でやってます。


10月コール21625円売り 10月プット 19250円売り 買いは秘密
目標利益87千円

目標いかなくても来週はSQなので、慎重に対応して、どこかで決済しようかなと。

ではまた。ドカベンでした。

追記 201905ナイト

急落と書いたら、急騰でした。

21000円軽く超えてますね。

でもでも、尚更、下がる前の上げ?なんじゃないかと。

ポジションは保持したままで、いまは、2万くらいのマイナス。昨日は4万円の未実現利益でしたが。

ロスカットも視野に入れて様子見ですね。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

鉄則!日経オプション秘伝の書のレビューページです

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。