2019年8月限、勝てました!

ドカベンです。

8月9日(金)日経平均終値 20684円

鉄則!秘伝の書の手法 1セット
コール 21500円売り プット 19750円売り 買いは秘密
目標利益128千円

でエントリーしていました。

昨日、8月28日(水)に目標達成で、決済しました。
8月限、134千円となりました。

まだ時間があるので、2回目も狙ってみようかなと。
またご報告します。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

鉄則!日経オプション秘伝の書のレビューページです

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。

ダウ623ドル急落!8月23日。

夏休み明け、何かと仕事でバタバタしてます。
ドカベンです。

8月23日のナイトで、ダウがまた急落です。
米中貿易摩擦の懸念。こんなはなしばっかりです。
ダウは623ドルダウン、日経先物も510円ダウン。
日経先物20200円くらいまで下げてます。

8月9日にエントリーしています

8月9日(金)日経平均終値 20684円

鉄則!秘伝の書の手法 1セット
コール 21500円売り プット 19750円売り 買いは秘密
目標利益128千円

21日くらいからは、110千円くらいの利益でしたので、
そろそろ利益確定かなと思っていたのですが、、、、

23日ナイトの下げで、やばいか???
ってことはなく、

いまは、82千円くらいの利益ですね。

来週は、下げ一色かもしれません。
そうなれば、目標になってなくても利益確定させようと思います。

ドカベンでした。

いまから、家族で公園いってきます!!

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

鉄則!日経オプション秘伝の書のレビューページです

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。

2019年9月限のエントリー

ブログ更新が遅くてすみません。

夏休みで、長野に家族で旅行に行きました。ドカベンです。
八ヶ岳あたりは、なんどいっても好きなところです。

さて、9月限のエントリーですが、夏休み前のSQ(金)の引けなりでエントリーしました。
3連休ですが、8月月初に下げて戻したので、すぐは仕掛けはなさそうかなと。

8月9日(金)日経平均終値 20684円

鉄則!秘伝の書の手法 1セット
コール 21500円売り プット 19750円売り 買いは秘密
目標利益128千円

旅行中は、終値だけを見るくらいで、過ごせました。
目標達成できるといいですね。

ではまた。

ドカベンでした。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。

2019年8月限の取引結果その2

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ


にほんブログ村

週末プールにいって日焼けが痛い、ドカベンです。

8月5日月曜日、大きく下げた日経です。

26日金曜日の引けで、2回目エントリーです。

こないだ試した、9月限でのエントリーをしてみました。

9月限C22500売、9月限P20500売、買いは秘密。
目標利益は、120千円。

半分の60千円は余裕で利益とれるのではないかと、皮算用。
ところがどっこい、トランプさんが、またまた、追加関税だと。

週末の下げを受けて、今日5日も大きく下げて、ダメダメでした。
3日は正直、裁量ロスカットの基準に引っかかっていたのですが、様子見でスルー。

5日月曜日に、ランチタイムに見てみるとP20500売りが、強制ロスカットに引っかかってました。
引けを待たずに、残り2枚も決済です。

大きな損を覚悟していたのですが、

結果は、、、、10円の利益でした。
買いが大きく値を上げていたので、良かったです。

しかしながら、イマイチな取引でした。

結果、今月は、49+10=59千円の利益となります。

さて、今週末のSQはエントリーどうしようかなと、悩んでいます。

ドカベンでした。

追伸:
当ブログ経由で、鉄則をご購入してくださった方には、ドカベンの実績(たった12か月分ですが、、、)のポジションがわかる取引表がダウンロードできる特典があります。ご参考まで。