2019年2月限の取引結果。なんてことなく、利益です。

ドカベンです。

インフルエンザが流行っています。
子供のクラスも学級閉鎖のようです。

会社でも、マスクをしている方が多いですね。

免疫力を高めるため、亜鉛をしっかりとりたいですね。牡蠣とかですかね。

さて、先月の1月限は、年末の急落で負けてしまったので、今月は勝ちたいところでした。

2月限のオプションは、SQ日のエントリーはパスして、連休明けでエントリーでした。
帯幅を広くとってのエントリー。
1月15日、日経20555円、コール売21500円、プット売19250円、買いは秘密。
目標利益は10万円。

結果は、1月29日に決済。101千円の利益です。

これぐらいの相場変動だと、楽勝で利益が取れますね。

来月からは、どうなるか?
個人的には、今年の相場は下げ基調にあるとみています。
買いを保守的なポジションでやっていこうかなと。

ではまた。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

2019年2月限のエントリー。勝てるとうれしい。

ドカベンです。

2月限のエントリーおよび途中報告です。

連休明けの15日(火)にエントリーです。

鉄則の手法のみです。

15日の日経平均 20555円。
2月コール売り 21500円、2月プット売り 19250円 。
もう一枚の買いは、秘密ですが、保守的に設定です。
目標利益は、10万円。

21日時点では、5万円程度のプラスです。

また相場変動がありましたら、ご連絡いたします。

ドカベン。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

2019年、明けましておめでとうとございます!

明けましておめでとうございます。
ドカベンです。

12月の急落は、本当に想定外でしたね。

新年に入っての下げたあとの、上がり方には、勢いありましたが、
個人的には、今年は、前年後半の22700辺りの抵抗線を越えることができないんじゃないかと。

それを示唆するのが12月の急落なのではないかと、勝手に妄想してます。

なので、今年はオプションも下方リスクを鑑みたポジションどりで、稼ぎたいと思います。

1月限は、勝てなかったので、2月から勝てるといいかと。
SQ の金曜日が、三連休前の場合は、今年はすべてエントリーせず、火曜、ないしそれ以降にエントリーすることにします。

よって、まだノーポジです。

来週は、売りは上は21500円程度、下は19500円程度、買いは保守的にエントリーしたいと思います。

今年も宜しくお願いいたします。

ドカベン。