27日ナイト開始の動きはいったい何?

ドカベンです。

今日27日(火)のナイトの開始でいきなり、200円ほどあげて、すぐに下がった動きはなんだったのでしょうか?
このような意味不明な動きは、後付けでもそれなりの理由が知りたいと思ってしまします。

でも、ふりまわされないようにしたいですね。

さて、ゴーンさん。

20億円もらっていたのを、批判を避けるために10億円にして、退職で差額をもらう約束をしていた。
違法性はないとの認識だとの報道がありましたね。
これだけなら違法性はなさそうな気がしますが。

ただ、起訴できるだけのネタをもっているのでしょうから、これだけではないはずだと。

日経株価にはそれほどもう、影響ないように思いますね。

さて、鉄則の途中経過ですが、裁量ロスカットを様子見で継続して正解だったようで、
現在7万~8万円の含み益で推移しています。

来週には、おそらく、MAYBEですが、目標の10万円の利益は取れるような気がしています。

また、ご報告します。

ドカベンでした。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

2018年12月限 途中経過

ゴーンさん、お金に汚い人だったのですね。
ドカベンです。
日本に住んでおらず、フランスに納税しているようで、脱税はしていないようなので、会社経費の私的流用が、主要な論点なのでしょう。

年間10億では、足りない?

足るを知る、ひとで、ありたいですね。

さて、ゴーンショックなのかどうか、昨日ナイトでまた下げていて、裁量ロスカットの基準にひっかかり、デイを迎えました。

引けなりロスカットかなと、思いきや、デイは戻し基調です。

ここは、様子見で、継続することに。

ではまた。

ドカベンでした。

2018年12月限のエントリー。今月は勝つ!!

こんにちは。ドカベンです。
街にはクリスマスツリーがでてきました。
1年はほんとに早いですね。

さて、10月には暴落があり動きが激しい日経ですが、11月のSQ日にエントリーしております。

1.ショートストラングル

連敗です。77千円のまけです。
100円でロスカットでは、プット側には厳しいようで、来年はルール見直しが必要かと考えています。
2回目はしない予定です。

2.鉄則の手法

11月9日の引けなりでエントリー
コールは、23500売り、プットは、21000売り、もう一つの買いは秘密です。
日経が下げた後も、少しの利益で推移していますが、また下げるとロスカットになるかもしれませんね。

勝てると良いですが。

ドカベン

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

2018年11月限の取引結果。今月は厳しかったですね。

1.ショートストラングル

ショートストラングルは1回だけのチャレンジで終わり。
71千円の負けとなりました。
2回目は、コールの証拠金が高いのと、よいポジションがなかったのでパスしました。

2.鉄則!秘伝の書の手法

1回目 暴落型
10月11日(木)に大きく下げたので、暴落型でエントリーでした。
コール C23750売り プット P21000売り プット買い1枚(秘密)
10月19日(金)に、あまり株価が下がりそうになく、反発するかもと思い、後場で利益確定。
80千円の利益確定です。

2回目 基本型
10月19日(金)の引成で、基本型にしてエントリー
コール C23500売り プット P21250売り プット買い1枚(秘密)
10月23日のナイトで相場がまた急落し、23時くらいにプット売りがロスカットです。
まだ起きていたので、23時過ぎに残りを決済し、68千円の損失。

3回目 基本型(変則)
株価は21000円割れもするようになったが、30日の反発でエントリーすることに。
株価21457円あたりの引けで、22875円のコールを狙うも、証拠金高く、プレミアムも低いのでパス。
プット側だけでエントリー。
基本型の変則的な、コール売りなしパターンです。
プット P20500売り もう一つの買いは秘密。
最終日の前日、7日(水)に引成で決済し、43千円の利益です。
(8万円は厳しかったようで。目標設定が良くわかりませんねー)

3回の合計は、80-68+43=55千円の利益です

(追記)
初めにとった、暴落型を継続していれば、26日以降は25万~28万円の利益で推移していたようで。
ちょっと早すぎたかもしれません。

12月限は、大きく勝ちたいですね。

ドカベン

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

あと、まだオプションを始めていない方は、入門講座メルマガやってますので
エントリーしてみてください。

ではまた。

11月限の3回目のエントリー。取り戻す!

みなさま、お世話になります、ドカベンです。
応援していたカープが、日本一になれず。
新井さんも引退。

残念です。

3連覇だけでもすごいことなのですが、日本一は欲張りすぎですかね。
でも、来年に期待しています。

さて、株価のほうは先週に、21000円割れも反発して、22000円台か、というような大きな動き。

日本シリーズ応援で忙しく(笑)、アップしていませんでしたが、
10月30日(火)の引けなりで、エントリーしています。

1.ショートストラングル
30日の反発でエントリーしようと決意していましたが、コールの証拠金が高く、かつ、コールのプレミアムが低すぎたので、エントリーは見送りました。

2.鉄則!秘伝の書の手法
同じく、30日の反発でエントリーしようと。
株価21457円あたりの引けで、22875円のコールを狙うも、証拠金高く、プレミアムも低いのでパス。
プット側だけでエントリー。
基本型のコール売りなしパターンです。

プット P20500売り 。もう一つの買いは秘密。
最終日の前日、水曜日に決済予定です。
8万くらいいけばうれしいですが。ちと厳しいか?

また報告します。

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

あと、まだオプションを始めていない方は、入門講座メルマガやってますので
エントリーしてみてください。

ではまた。