鉄則 日経オプション 秘伝の書 (お勧めです)

ドカベンです。

バイナリーオプションみたいな、偽物でななく、本物の投資対象を
探していた時に、教えてもらったのが、日経225オプションです。
100万円を1年間で2倍にすることは、簡単で、うまくいけば、3年半で50倍の5000万円になる。
そんな、怪しい手法(と思っているのは私だけ?)を教えてくれたのが、ハナミチさん。
【鉄則!日経オプション秘伝の書】

日経オプションは、株価の動きが良いときが、利益になりやすいらしい。
ボケ・カス・ナスばかりの烏合の衆(失礼)、民主党政権下のときは、利益も小さかったようです。
安倍政権に代わり、トランプ政権に代わり、ロケットマンがいろいろやる今は、利益がとりやすい。
そんなことを話してくれました。

【テキストの概要】
日経オプションの取引ができるようなマニュアルです。
オプションの基本的理解⇒勝てる手法⇒鉄則の手法⇒55か月の実績⇒暴落があったきの手法
のような感じで書いてあります。
本気で読むとしんどいです。。。。

【エントリー】
SQのデイか、ナイトにエントリー。
株価を基準に、狙いを定めて、リスクを取りすぎないように組み合わせを検討。
馬鹿でなければ、できそうです。

【利益確定】
XX円以上になれば、なりそうなら、利益確定です。
馬鹿でも、できます。

【ロスカット】
ちょっと複雑です。
逆指値の自動ロスカットと、裁量的なロスカットがあります。
(55か月の実例みていたら、理解できましたが、ややこしい。)

【特長的なもの】
基本形の組み合わせが、教科書(市販の本)にはなかったです。
暴落があったときの手法も、教科書(市販の本)にはなかったです。

【私見】
早めの損切、2回目へのシフト
逆指値での損失限定
ちょっとの下落では利益とれる
月利10%ならいけそうな気がするー♪
あると思います。


【鉄則!日経オプション秘伝の書】
「特典」
ドカベンが実践した鉄則の結果を特典としてつけています。

インフォトップからダウンロードしてくださいね。

【おすすめ本】ゾーン最終章

これを読んだからと言って、オプション取引でかてるようにならないと思いますが、
投資をしながら稼いでいくには、読んでおくべき本です。
前作よりも翻訳がまだこなれているようです。
私は、キンドル版も買いました。

「自分は、ギャンブルをしているという信念を取り入れたら、正しいか間違っているかという観点からではなく、確率の観点から予測をとらえることができる。」

【おすすめ本】ゾーン 「勝つ」相場心理学入門 

トレードに成功するために不可欠な「ゾーン」といわれる心理状態に達するための方法を説い本。
著者はマーク・ダグラスで、単なるコーチではなく、実際もトレーダーであった。
そして、ブローカー会社や銀行、ファンドマネージャーなどさまざまな金融のプロフェッショナルに向けたトレード心理学に関するセミナーや研修プログラムを企画開発していた人物。
自分の信念は何か?投資を始めた理由は何か?目標は何か?
どのようにトレードに向かい合えばよいか? をしっかり考えることができ、投資に生かせることができる。
勝てないトレーダーは、自分の予想に反した結果になると、自分の取った行動を正当化するための材料を集めようとする。
それは全く無意味で、自分の予想に反した結果になる事をいつも受け入れる状態にして、トレードに取り組む必要性がある。
何回かトレードで大失敗したことがある人や、ちょっと限界をと感じているトレーダーにとって非常に有益だと思う。