9月に入りようやくコロナ感染者数も減少傾向になりました。
政府はワクチンの成果というのでしょうね。。。。
接種率が高いイスラエルがやばくなってること報道しっかりしてくれればいいのに。
さて、日経ニュースですが、
14日の東京株式市場で日経平均株価は前日比222円73銭(0.73%)高の3万0670円10銭と続伸し、
2月に付けた年初来高値を上回って1990年8月以来約31年ぶりの高値を付けた。
自民党総裁選を前にした政策期待の高まりや新型コロナウイルスのワクチン接種の進展で
投資家心理が改善している。
とのこと。
ワクチン接種の進展ではなくないですかね?
【エントリー】
9月14日(火)日経終値 30670円 引けでエントリー
コール 31625円売り、プット29000円売り、買いは秘密
目標利益12万円くらい(→ミス:14万円くらい)
すぐにロスカットする覚悟のエントリーですね。
追伸:
プレミアムが高いので資金効率が悪化するのが残念です。